2022年5月

片付けは自分のために

夏のような日に一気に掛け布団をしまいました。まだ気温が下がる日があるかもですが、暑がり家族は早め早めがgood‼︎ 布団をしまう作業は一日掛かりの家事のひとつ。 シーツを洗って布団を干したり乾燥機を掛けたり、コロコロや布 […]

ご機嫌よく暮らすコツは小さなストレスを見逃さないこと@旅行におすすめ無印良品のシリコンコップ

開閉のたびに動いてしまうボックスは文房具のクリップで一発解決!ほんの小さなことですが、鍋やフライパンが収納してあるここは一日に何度も開けるため、小さなストレスも見逃さないようにしています。 きっと、暮らしとはこうゆうこと […]

メルカリで売れるかな?の言葉はすでに気持ちが離れた証

お片付け現場で最近よく耳にする「売れるかなぁ」の言葉。この言葉が出たときはすでにそのモノから気持ちが離れてる証です。 注意してほしいことは、売るにこだわりすぎるといつの間にか手放す目的を忘れどれだけ高く売れるかという目的 […]

自分の居場所はいくつ持っていますか?

昨日は自宅公開講座を開催しました。久しぶりの対面講座は想像以上に気持ちが熱くなりました。 人と会う、いいですね。 今後もオンライン講座も継続しつつ、以前のように対面講座を開催していきたいと思います。 さて、今朝は友人と中 […]

絶対知っててほしい!物を捨てる前に必要な作業

今週はウォーキングができなかったので、せめて電動自転車のギアをいちばん重くして走ってみるという、ほんの小さな負荷をかけてみました。 緩やかな坂道、後ろから若い男性がスイス〜イと追い越すものだから、思わず、立ちこぎをしそう […]

流行りの詰め替え作業は極力やらない我が家の理由

講座で詰め替えについての質問をいただきました。 整理収納アドバイザーは真っ白で統一して整列させているというイメージでしょうか。 たとえば洗濯洗剤。 わたしが留守でも主人が容量や使用説明を読むため、ラベルは取りません。詰め […]

片付けとは暮らしの段取り

今週はお仕事の準備であっという間の金曜日です。 大抵どんなお仕事でも同じことが言えると思うのですが、仕事は段取りに8割要するということ。 新聞奨学生になった時も一週間で400部を2時間で配達完了できるように何度も何度も順 […]