2022年3月

買い物の失敗はきちんと向き合った方がいい理由

座り心地がよく寛げるラタンチェアを1脚追加購入して、合わせて3脚になりました。 それでも、ソファのような圧迫感が出ないのは、デザインに抜けがあるからでしょうか。 小物から大物まで買い物の失敗をたくさん経験して、もう同じ失 […]

買い物の失敗はきちんと向き合った方がいい理由 続きを読む »

小学生のスマートウォッチを購入しました

三寒四温、花冷えの季節。カットソー1枚が心地よいと思う日もあれば、急に寒さがぶり返す東京です。 新サービスの立ち上げやオンライン講座が重なる中で、合間に子どもの春の整理をしています。教科書やノート、春服や靴の買い替えなど

小学生のスマートウォッチを購入しました 続きを読む »

【新サービス】自宅公開セミナーがスタートします

本日はお知らせがございます。 この度、お片付け講座もホームページからお申込みできるようになりました。また、コロナによって停止していた対面講座は自宅公開セミナーという新しい形で生まれ変わります。 友達の家に行っても収納の中

【新サービス】自宅公開セミナーがスタートします 続きを読む »

わたしが片付けを一生の仕事に選んだ理由

ダイエット宣言した途端 ふるさと納税の返礼品が届き、 ホワイトデーのお返しにと ビックサイズのスナック菓子をいただき、 唐揚げが食べたいという娘のために揚げ物をして。 これはもう試されてるに違いありません! そんなこんな

わたしが片付けを一生の仕事に選んだ理由 続きを読む »

時間が貴重なものだと気付けば歩みを進められるのかもしれない

久しぶりに浅草に行ってきました。20年前に比べると新しいお店が増え、まるで渋谷のように若い男女で賑わっていました。昔はすれ違うのはおじいちゃんおばあちゃん、おじちゃんおばちゃん、海外からの観光客が多かった気がするけど、浅

時間が貴重なものだと気付けば歩みを進められるのかもしれない 続きを読む »

太陽の匂いがだいすきだったけど、布団の天日干しをやめた理由

小さい頃の気持ちいい記憶のひとつに、 「今日は布団を干したから気持ちいいよ〜」という母の言葉に「わ〜ほんとだ〜」とクンクン嗅いで眠りについたのを今でも覚えています。 その後、一人暮らしで布団が干せない時期に使いたいと思い

太陽の匂いがだいすきだったけど、布団の天日干しをやめた理由 続きを読む »