捨てるだけの片付けでは気づけない!増やすことで時短家事になるモノ

洗濯は毎日2〜3回まわす我が家。あっという間に洗剤もなくなるため大容量を買っていますが、この詰め替え作業がもっとラクにできないかなぁと思い、本体ボトルを増やしました。 すると、全部のボトルを使い切ってから一気に詰め替える […]

捨てるだけの片付けでは気づけない!増やすことで時短家事になるモノ 続きを読む »

超スリムでコンパクト!3M スコッチ新製品!梱包用テープがおすすめの理由

これは片付け現場で持ち歩いているウエストポーチ。作業中の無駄な動きをなくすため、ウエストポーチの中には作業に必要な様々な道具を入れていてどっしり重い。現場でよく使うアイテムの一つに梱包用テープがあります。梱包用テープは嵩

超スリムでコンパクト!3M スコッチ新製品!梱包用テープがおすすめの理由 続きを読む »

浴室の排水口のゴミ受けは替えて大正解でした

お部屋に元々ついていた浴室の排水口のゴミ受けは気をつけていてもすぐにピンクかびが発生。掃除も手間でプチストレスだったので押入れで眠らせています。 代わりに、ステンレス製に替えてみたら汚れやかびがつきにくく、おまけに抜け毛

浴室の排水口のゴミ受けは替えて大正解でした 続きを読む »

面倒な浴室掃除は3Mスコッチブライトスキージーで毎日予防すればラクになる!

カビが生えてきたなー水垢がたまってきたなーと思ってから強力洗剤を買ってゴシゴシ力を入れて大掃除するのがどうも苦手。その代わり、毎日簡単な掃除でしつこい汚れを予防しています。 この度、スコッチブライトの新商品が出たというこ

面倒な浴室掃除は3Mスコッチブライトスキージーで毎日予防すればラクになる! 続きを読む »

マスクは3Mコマンドフックを使って玄関と部屋の行き来を減らそう

ほんのちょっと使って後でまた外出するときに使いたいマスク、皆さまどこに置いてますか? マスクは玄関が最適なのですが、我が家のように棚がない玄関だと置き場所に困ってしまいます。そこで壁紙に貼ってもきれいにはがせるコマンドフ

マスクは3Mコマンドフックを使って玄関と部屋の行き来を減らそう 続きを読む »

玄関にマスク置き場を作りたい!3Mコマンドフックで解決

「あー!マスク忘れたー」とかばんを置いて部屋に戻る、そんなことが多い我が家。「ちょっと誰か取ってー」と大声で叫ぶことも。そこで、賃貸の狭い玄関でも子ども用と大人用のマスクをまとめて置くことにしました。 玄関に棚があればマ

玄関にマスク置き場を作りたい!3Mコマンドフックで解決 続きを読む »

3Mコマンドフックが買い物の失敗を減らしてくれる親切な商品の理由

フックの粘着が悪く落ちてしまう、フックを外した跡が汚くなって後悔など、お片付け教室でよく聞くお悩みです。 そこで私がご紹介するのは3Mのコマンドフックです。貼ってOKの材質はパッケージ裏面にとても細かく書いてあります。こ

3Mコマンドフックが買い物の失敗を減らしてくれる親切な商品の理由 続きを読む »

よく使うモノは収納せず3Mコマンドフックで出しっ放しスタイルが賢い選択

おうちの中でもっとも種類が多く動きの多い場所と言えばキッチン。ですが、我が家のように限られた収納と調理スペースではキッチン用品の収納に工夫が必要です。すっきり片付いていた方が料理がしやすく掃除もしやすいためできるだけ収納

よく使うモノは収納せず3Mコマンドフックで出しっ放しスタイルが賢い選択 続きを読む »

からまる家電の配線コードも3Mコマンドフックなら一瞬で浮かして解決!

家電の電源コードってからみやすいですが、皆さま何でまとめていますか? 買った時についていた針金入りのやつ!と答える方やビニール紐、それからマジックテープがついたベルトを使っている方も多いかなと思います。でも、まとめたり外

からまる家電の配線コードも3Mコマンドフックなら一瞬で浮かして解決! 続きを読む »