「収納グッズを買えば片付くと思ってた」
でも気づけば、収納の収納に追われてる、
“あるある地獄”を4コマでどうぞ!
これで片付く!と思ったのに…

「これで片付くわ!」
そう信じて、今日も“収納グッズ”をまとめ買い。
増える収納、減らないモノ

「お母さん、また買ったの?」
「今日はラッキーよ!セールだったから!」
買って、詰め込んで、足りないと、また買って。
片付けたはずが、前よりモノが増えている現実

「おかしいわね〜収納グッズをたくさん買って片付けたはずなのに、部屋が狭くなった気がするわ…」
だれもが一度は経験する、収納過多の罠!

ほんとうの片付けは、“しまう”より“減らす”こと。
要するに、収納グッズ沼からの卒業なのです。
Needs Tokyoからひとこと

実際の現場では、作業を始めると、収納グッズや空き箱が余ることが少なくありません。
収納とは、暮らしを軽やかにするための“お手伝い役”のようなもの。
必要なものが心地よく収まることで、毎日が少し楽になります。
Needs Tokyoでは、“整理”を一番大切な作業として、
お客様と一緒に本当に必要なものを見極めていきます。
そのうえでご希望があれば、収納グッズの代理購入から設置までをお任せいただけます。
いつでもお気軽にご相談ください。
📱 公式LINEで無料相談受付中!
