子どもと意見交換したい時事問題はジュニアエラが役立つ
「Amazonで本を注文するけど、読みたい本ある?」 と娘に聞くと 「ある。ジュニアエラ」 「AERAやAERAキッズは知ってるけど、ジュニアエラってなに?」 届いてさっそく目を通してみると すべての漢字に送り仮名があり […]
子どもと意見交換したい時事問題はジュニアエラが役立つ 続きを読む »
「Amazonで本を注文するけど、読みたい本ある?」 と娘に聞くと 「ある。ジュニアエラ」 「AERAやAERAキッズは知ってるけど、ジュニアエラってなに?」 届いてさっそく目を通してみると すべての漢字に送り仮名があり […]
子どもと意見交換したい時事問題はジュニアエラが役立つ 続きを読む »
前回のつづき。 算数検定6級を難なくパスしてからは 中1数学をいつものように遊び半分で 学び始めました。 小学3年の娘にとって 中学の参考書の言葉は難しく 予想通り頭を抱えるものでした。 「公式は覚えるな」 これがわたし
夜明けが早くなってきましたね。 沈丁花の甘い香りがたまらなくすきで つい、立ち止まってしまいます。 先日、友だちとウォーキングをしながら 世田谷梅まつりへ行ってきました。 大変な強風であったけど、 雪化粧の美しい富士山が
世田谷梅まつりと小学3年女子の興味のあること 続きを読む »
娘9歳の誕生日は 劇団四季のライオンキングを観に行ってきました。 舞台の力強い歌声は客席までバンバン届き 親子で感動! 娘は自分と同じような年の子役さんが 堂々と大舞台に立つ姿が心に響いたようです。 自分が知る世界は案外
思い立ったが吉日!真鶴半島→熱海みかん狩り→芦ノ湖→箱根大涌谷へ 続きを読む »
朝5時に起き、 家事をチャチャッと終わらせて向かったのは 東京都青梅市にある御岳山。 御岳山の山頂へは滝本駅に車を停め ケーブルカーで登ります。 (もちろん、歩いても登れます) ケーブルカーを降りると舗装された道を歩いて
登山道10キロ制覇!御岳山→ロックガーデン周遊コース→長尾平→日の出山縦走 続きを読む »
我が家の娘、小学3年。 いつものカット専門店ではなく、 「美容院でシャンプーカットしてもらいたい」と。 ならばこの機会に、一人で美容院に行けるようになってほしいと思い、家から歩いてすぐの美容院に予約を入れました。 終わっ
久しぶりに来ました。 空気がさわやかでやわらかい ほっこりする場所です。 週末、自然のそばで過ごせば 体も気持ちも少々張り詰めていたんだなぁ ということに気づいたり ジェットコースターのような暮らしのあとは 思いきってペ
残暑厳しい三連休に 姉夫婦と埼玉県の飯能ハイキングに行ってきました。 終了予定時刻はお昼休憩も入れて4時間後。 いつもより多めの水分を持ってスタート。 気温34度、5分歩いただけで汗がふき出す。 低山といえどもこの暑さで
気づけば、夏休みも残りわずかとなりました。 覚え書きとして 今年の夏旅をまとめておきます。 旅の目的に選んだのは歴史と絶景登山。 朝4時に自宅を出発し、岐阜に向かいます。 峠越えは旅行につきもので慣れてはきたけど 長野か
今夏のプールは大磯ロングビーチ。 関東の屋外プールで我が家のNo.1です。 海に並行の細長いプールは 都内ほどの混雑はなく、 なんといっても、眺めが最高。 この日は曇っていたため、 特にガラガラでした。 娘は流れるプール
2023 大磯ロングビーチと夏休みのチャレンジ 続きを読む »